2023年02月09日

金利は上げられ、ゴールドは下がり 米ドルは上がるのか?

先週の大幅なゴールドの下げと
米ドルの上昇により
相場は、まだ安定していません。
1860〜1886ほどのレンジをゴールドはさまよっています。
また米ドル円は、
130.50〜132.45をさまよっています。

先日の

今夜の
米)新規失業保険申請件数
の発表でもしこの指標がかなり改善されていれば、利上げが継続
目標ポイントも上げられるという観測。

もし悪くなっていれば、
利上げ継続の思惑は消えていき
前回と同様にゴールドは上げていき、
米ドルは売られる格好になっていくのではと思います。

日中はあまり動きがないかもしれませんが、
アメリカの状況を受けて、少し売られ、そして買われていくかもしれません。
長期目線では、ゴールドは買いの方が強いと思うので、
なぜなら景気が今からどんどん良くなるとは考えにくいため。
買われていくかと思います。

他関連記事
グッド(上向き矢印)石油王的トレード?17万から1000万をわずか数週間で殖やした

本・真面目な話 株の売買が良いのか?海外FXが良いのか?
posted by 日給10万 コンスタントに取りたい でも 無理 [+д+]/ ムリダーヨFXトレーダー at 06:09| Comment(0) | ゴールド
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


本トレード分析に使っている遅行線についての元の勉強内容はこちらです。



※トレードの際に 利用しているテクニカル指標の一つが遅行線です。



おススメFX口座

1.みんなのシストレ

トレイダーズ証券みんなのシストレ

・忙しくて年がら年中画面に張り付いていられない方
・なかなか損切をできない方
・ルールを守れない方
・自動売買で当初のルールでトレードを行うことができます。

【勝てないFXトレーダーへ】 重要なのは資金量と全体に対してどれだけのリスクをとるかということ。 持っている資金量にいたして、ポジションが大きくなければ、負ける確率はかなり低くなります。