2015年01月08日

勉強した言葉 トレーダーについて 生きていくためには必要だと感じました


勝ちトレードを長く保有することも重要であるが、
負けトレードの手仕舞いを知らなければ、トレーダーとして成功しない。

資金さえあれば、
ひとつのトレードで負けたからといって破産することはない。損失を壊滅的な大きさにふくれあがらせたりする前に手じまうには、ストップが必要。

損と負けは違う
トレードでは、損をする回数が勝負の半分でも構わない、
その代わり 小さな損が大きな損になる 負けは避けなければならない。

どんなに下手なトレーダーでも良いトレードには必ずあたる。
問題は、負けトレードの損失額を最小限にするにはどうすれば良いかである。

ゲームに出来るだけ長く参加し続け、成功を手にすることが出来るかどうかは、
損失をおさえられるかどうかで決まる。


posted by 日給10万 コンスタントに取りたい でも 無理 [+д+]/ ムリダーヨFXトレーダー at 23:18| Comment(0) | FXで勝つための格言
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


本トレード分析に使っている遅行線についての元の勉強内容はこちらです。



※トレードの際に 利用しているテクニカル指標の一つが遅行線です。



おススメFX口座

1.みんなのシストレ

トレイダーズ証券みんなのシストレ

・忙しくて年がら年中画面に張り付いていられない方
・なかなか損切をできない方
・ルールを守れない方
・自動売買で当初のルールでトレードを行うことができます。

【勝てないFXトレーダーへ】 重要なのは資金量と全体に対してどれだけのリスクをとるかということ。 持っている資金量にいたして、ポジションが大きくなければ、負ける確率はかなり低くなります。