2020年02月07日

2020年02月06日のつぶやき
























































































posted by 日給10万 コンスタントに取りたい でも 無理 [+д+]/ ムリダーヨFXトレーダー at 19:01| Comment(0) | BTC(ビットコイン)

GBPJPY +33000円の利益 2月はトータルで+20万円の利益を超えました。

本日は朝方に決済をして2/6分の利益は、+33838円となりました。
これで2月分の利益はトータル+211890円となりました。
ポンド円で下げ始めの初動を捉えたと思いましたが、その通りにはならず、難しさをやはり感じます。長期目線でも下げてくると考えホールドしました、結果的には思惑通り下げてくれましたが、やはり難しさを感じます。
気は抜けないですし、利益を積み上げていくことの難しさ、判断の難しさを感じたように思います。
お金がかかると人間のメンタルは簡単に惑わされ、正しい判断ができなくなってきます。
そうはならないはずだ、と思うと、柔軟な判断ができず、独りよがりになって結局負けてしまいます。
ビジネスもトレードも最終的には自分の判断力を試され場合によっては考えをすぐに変えないと足元をすくわれ、損失がかさみます。
優位性が高いときにのみ取り組みあとはじっと待つということを忘れず、コツコツ積み上げていきます。

GBPJPY-20200206.jpg

タグ:FX GBPJPY
posted by 日給10万 コンスタントに取りたい でも 無理 [+д+]/ ムリダーヨFXトレーダー at 06:49| Comment(0) | ポンド/円

リップル円 30円台まで戻す!

仮想通貨の一つであるリップルが上昇気流に乗ってきました。
一時、20円をわりそのまま1円まで落ちていくのではというような心理的な不安を持たせていたにもかかわらず、今は一転し30円台まで戻してきています。
人の心理は不思議で、それが集まるマーケットも不思議です。
悲観的なときはだれも見向きもせず、楽観的なときは判断を誤りがちです。

個人的には100円、1000円と上がって行って欲しいですし、SB〇証券の〇〇社長は、1000円まであがるとか1年ほど前にいってましたが、全然そこまで上がることはなくいまだに20円〜30円台です。

日常的に使われるように普及するまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、ある意味グローバルの共通通貨的な観点で考えるとやはりメリットは大きいと思い、価値はあると思います。仮想通貨の一つであるリップルが上昇気流に乗ってきました。
一時、20円をわりそのまま1円まで落ちていくのではというような心理的な不安を持たせていたにもかかわらず、今は一転し30円台まで戻してきています。
人の心理は不思議で、それが集まるマーケットも不思議です。
悲観的なときはだれも見向きもせず、楽観的なときは判断を誤りがちです。

個人的には100円、1000円と上がって行って欲しいですし、SB〇証券の〇〇社長は、1000円まであがるとか1年ほど前にいってましたが、全然そこまで上がることはなくいまだに20円〜30円台です。

日常的に使われるように普及するまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、ある意味グローバルの共通通貨的な観点で考えるとやはりメリットは大きいと思い、価値はあると思います。

XRP-20200207.jpg
posted by 日給10万 コンスタントに取りたい でも 無理 [+д+]/ ムリダーヨFXトレーダー at 06:44| Comment(0) | 仮想通貨

本トレード分析に使っている遅行線についての元の勉強内容はこちらです。



※トレードの際に 利用しているテクニカル指標の一つが遅行線です。



おススメFX口座

1.みんなのシストレ

トレイダーズ証券みんなのシストレ

・忙しくて年がら年中画面に張り付いていられない方
・なかなか損切をできない方
・ルールを守れない方
・自動売買で当初のルールでトレードを行うことができます。

【勝てないFXトレーダーへ】 重要なのは資金量と全体に対してどれだけのリスクをとるかということ。 持っている資金量にいたして、ポジションが大きくなければ、負ける確率はかなり低くなります。